(^o^)/~~ miyunori-Family-「Lunch Information!」 (^o^)/~~



【泉が丘店】
下野風土菓 乙女屋 泉が丘店
宇都宮市越戸1-1-4 ⇒地図
п@028-662-7089
◇営業時間/9:00〜19:00
◇定休日/年中無休


【乙女屋泉が丘店外観】
乙女屋泉が丘店外観

(旧)【乙女屋泉が丘店外観】
乙女屋泉が丘店外観


【雀宮店】
下野風土菓 乙女屋 雀宮店
宇都宮市宮の内4-188-1 ⇒地図
п@028-653-1171
◇営業時間/9:00〜19:00
◇定休日/年中無休


【乙女屋雀宮店外観】
乙女屋雀宮店外観


【東簗瀬店】
下野風土菓 乙女屋 東簗瀬店
宇都宮市東簗瀬1-39-6 ⇒地図
п@028-636-2030
◇営業時間/9:00〜19:00
◇定休日/年中無休






 乙女屋 公式HP https://otomeya.co.jp/

 乙女屋東簗瀬店 栃ナビHP https://www.tochinavi.net/spot/home/?id=15827

 乙女屋雀宮店 食べログHP https://tabelog.com/tochigi/A0901/A090101/9010382/




訪問日 令和4年2月20日(日)


今日は、初めて「雀宮店」訪問です♪




訪問日 令和4年1月23日(日)


もうお菓子業界は春の装いです♪
乙女屋さんは「桜サブレ」が並んでいます(*^。^*)
【桜サブレ】
桜サブレ
「桜サブレ」は10枚入りで750円税込

そして、今日のデザート&お遣い物は・・・
【今日のデザート&お遣い物】
今日のデザート&お遣い物




訪問日 令和3年4月25日(日)


日頃のランチデザートやちょっとしたお使い物の調達ができるお店として
我が家ではかなりの頻度でお世話になっている「乙女屋」
今日は、午後4時頃に訪問
2〜3組のお客さんいました♪

今日は「るかんた」を紹介します(^^)
【るかんた】
るかんた

郷土特産物のかんぴょうを、優しい甘さのコンフィチュールに仕立て
新鮮な地卵、地場産の小麦粉、バターたっぷりのスポンジで包み込みました。
発売から30年ロングセラー、乙女屋の代表するお菓子です。
との紹介で、1個税込140円でした♪




訪問日 令和3年2月28日(日)


今日のデザートは「乙女屋泉が丘店」で調達♪
しばらくぶりにお邪魔したら「外装」が変わっていました(^-^)

2月26日からは 〜早咲きおいしい桜まつり!!〜と題して
「桜もちどらやき」や「桜パイ」など
桜の香りが楽しめるメニューがたくさん用意されていました♪
【桜まつり商品の一例】
桜まつり商品の一例

「Virgoの天使」など多数の商品も「SALE中!」でした(^^)/
【Virgoの天使20%OFF!】
Virgoの天使20%OFF!

乙女屋さんは、多くの商品が“ばら売り”をしているので
少しずつ、いろいろな商品を購入することができますね(^.^)/~~~




訪問日 令和2年8月22日(土)


「宮の食べトクチケット」の取扱店一覧を眺めていたら
「乙女屋」が新たに追加されていることを発見!
早速ランチに出かけた際に「東簗瀬店」に立ち寄ってみました♪

ここは、しっかりとした「イートインコーナー」が併設されていました
種類豊富なジェラートなどもいただける様子でした♪
【gelato terrace kokage】
gelato terrace kokage

そして、しっかりと「宮の食べトクチケット」使ってきました(;^ω^)




訪問日 平成27年 9月12日(土)


越戸1丁目にある「乙女屋泉が丘店」何度かお邪魔したことのある和菓子屋さんです。
今日は、フランス料理「サントゥール」さん訪問の際、寄らせていただきました!

商品などは、ぜひ公式HPをご覧くださいませ(^^)

今回は、「ポイントカード」についてご案内を!
こちらのポイントカードは1000円で、1スタンプ
10ポイントで「500円」となります(^^)/
しかも、「有効期限なし!」
これからも、寄らせていただきま〜〜す!!


「miyunori-Family-Report」トップページに ☆戻る☆