パティスリー コジマ(patisserie kojima)
(宇都宮市中央本町4-22)
|
п@028-633-6448
|
◇営業時間/9:30〜19:30 [日・祝 9:30〜19:00]
◇定休日/水曜日
◇駐車場:3台
|
【パティスリーコジマ外観】
【パティスリーコジマ外観(夕刻)】
パティスリーコジマ公式HP
https://patisserie-kojima.com/
パティスリーコジマ栃ナビHP
https://www.tochinavi.net/spot/home/?id=286
パティスリーコジマ食べログHP
https://tabelog.com/tochigi/A0901/A090101/9000315/
訪問日 令和4(2022)年7月31日(日)
いつものとおり、お使い物を購入してきました。
エントランスを入ると・・・
夏場は「冷たいデトックスウォーター」が迎えてくれます♪
【冷たいデトックスウォーター】

ありがたいですね(^^)/
「悠くんの窯出しプリン」いまだ健在です♪
【悠くんの窯出しプリン】

200円でした♪
そして、ショーケースを紹介しておきます♪
【今日のショーケース@】
【今日のショーケースA】
訪問日 令和4(2022)年2月15日(火)
今日は、大切な方への“ちょっとした以上のおくりもの”のため
中央本町にある「パティスリーコジマ」立ち寄ってみました♪
【焼き菓子詰め合わせ】
【黒烏龍茶のサービス】

夏でなくても、喉を潤すサービス
とてもありがたいですね(^^)/
訪問日 令和3(2021)年11月23日(火)祝日
今日は、珍しく家族で中心市街地へ♪
父のお気に入りパティスリーである「Kojima」
立ち寄ってみました♪
今日のショーケースは・・・
【ショーケースから】

・クラシックショコラ 350円税込
・森のシフォン 350円税込
・苺とレアチーズのモンブラン 400円税込
・サンマルク 380円税込
などなど
出ました“数量限定商品”
【大きなサクサクカスタードパイ(250円税込)】

ほんと、これに弱いですねえ・・・(;^ω^)
しっかりと購入しました♪
そして、ご当地商品も!
【城址公園の半熟チーズ(180円税込)】

ちょっとしたお遣い物もバッチリ売っています♪
もちろん「悠くんプリン(200円税込)」も!
訪問日 令和3(2021)年7月12日
先月、買い忘れていた「コルネ(180円税込/本)」を母が買ってきました♪
が、いくつかの写真データが無くなりました・・・
【コルネ】
訪問日 令和3(2021)年6月12日
今日も、「ちょっとしたお使い物」のために訪問♪
それはそれで目的を達しましたが・・・
先週まで買い求めていた「まるごとメロン」みたいなケーキが
ありましたので報告しま〜す♪
城産「メロン玉880円(税込)」
真夏日の中、このあと歩く必要があるので
今日は諦めです・・・
石垣島産「スナックパイン550円」も
かなり気になりますね♪
こちらは「悠くんの窯出しプリン200円」
【悠くんの窯出しプリン】

以前ランチ会メンバーからいただいたプリン(^^)
濃厚なめらかプリンです♪
そして、こちらが「お使い物」
【花束でなく「お菓子束」】

税込3,000円でオーダー
いつもこんな感じで綺麗かつおしゃれに
パッケージしてくれます♪
訪問日 2019(平成31)年1月6日
ちょっとしたお使い物を購入するために訪問してみました♪
焼き菓子など賞味期限の比較的長い商品もあって
なおかつ包装もていねいなので
とてもありがたいですね♪
訪問日 平成29年10月7日(土)
今日は、頑張っているN課の皆さんに
差し入れを!と、パティスリーコジマでお買い物です♪
店内は、すっかりハローウィン
【コジマハローウィン仕様の店内】
訪問日 平成28年10月1日(土)
今日は、3時のおやつに
念願だったシュークリームの「がんこ焼」(160円税込)を購入!
カリッカリのシューとたっぷりのカスタードが絶妙でした(^^)
【シュークリーム「がんこ焼」】
なお、がんこ焼は
「カスタード」と「ごまカスタード」の2種類があります♪
いずれも、注文を受けてからシューに入れるので
多少待つ時間が必要になりますよー♪
訪問日 平成28年4月3日(日)
ちょっとした「お遣い物」の購入に合わせて
自宅にはショートケーキを(^^♪
【ショートケーキ】

左上段から時計回りに(金額は税込)
・森のシフォン 340円
・キューブ 395円
・サンマルク 340円
・クラッシクショコラ320円
今日は、チョコ系になってしまいました(;^ω^)
訪問日 平成27年11月29日(日)
町のケーキ屋さんは、すっかり「クリスマスモード」ですね♪
今日は、ラスクやマドレーヌなど単品で購入し
贈り物用にラッピングしていただきました(^^)/
ラッピング代金は別途かかりますが
箱入れか袋対応かで、値段が違う様子です
今日は、袋ラッピングで35円(税抜き)でした
訪問日 平成27年 9月12日(土)
いつもお世話になっている「ケーキ屋さん」です
娘の誕生日、職場のお別れ会・・・
いろいろな場面で、リクエストに応えてくれます!!
*** お店からのメッセージ ***
宇都宮の中心地に門を構えて25年目
地域に密着した皆様に愛されるお店を
目指しております。
基本に忠実ながら、新しいものにも
挑戦する姿勢を心がけています。
素材を活かした当店自慢の味を、
是非お楽しみください。
記念日などもお気軽にご相談ください。
*********** (栃ナビから)
【旧店舗の解体時の様子(2011年11月撮影)】
「miyunori-Family」のSWEETS情報に
☆戻る☆
miyunori-Family-Report!
『TOP』に戻る