石窯パン工房PanDePark(パンデパルク)
(宇都宮市中今泉3-8-1 ⇒地図)
|
п@028-634-7011
|
◇営業時間/7:00〜19:00
◇定休日/月曜日
◇駐車場/多数あり
|
【パンデパルク外観】
パンデパルク公式HP
https://www.pandepark.com/
パンデパルク食べログHP
https://tabelog.com/tochigi/A0901/A090101/9003349/
訪問日 令和5年5月3日(水)
ほぼ月に1回はお邪魔している「パンデパルク」
今日は、お孫ちゃんと行ってみたので
「パンデ牧場」などを紹介しておきます♪
【パンデ牧場】

うまさん、うしさんなどが180円ですね♪
【サンド各種】

・サラダサンド 230円
・焼肉サンド 280円
・イカフライサンド280円
今日は、母の好物「石窯焼イカ墨明太フィセル」
ちょうど焼き上がり、購入できました(^^)/
訪問日 令和4年12月10日(土)
パンデパルクは、結構こまめにお邪魔しているパン屋さんですが
このページでの紹介は、今年の1月以来となります♪
今日は、母のリクエストもあり訪問です(^^ゞ
今は、当然?クリスマスフェア中♪
【クリスマスフェア】

・ツリーピザ 180円
・スーノーマン180円
・リースパン 190円
・サンタメロンパン180円
などなど・・・
お子さんたちが喜ぶメニューがたっくさんです(^^)/
通常メニューからは・・・
【ぶどうパン】

・1本 320円
・ハーフ 160円
今日は、ハーフを購入しました♪
そして、最近我が家のお気に入りは「豆腐ドーナツ」
【豆腐ドーナツのひみつの話】

ひみつの話は写真を読んでくださいませ♪
価格は、1個90円(3個入り220円)となっています(^^)
母の好物「石窯焼イカ墨明太フィセル」は、1本210円
焼きあがり時間を狙って訪問しましょう(^.^)/~~~
訪問日 令和4年1月30日(日)
駅東地区にある「あぜみち」で野菜をゲット!
ついでに、近くにある「パンデパルク」立ち寄ってみました♪
外看板をみると「感動の100円パンフェア」実施中
【感動の100円パンフェア】

・
早速入店(^^)
と・・・
母の好物「イカ墨明太フィセル」が
ちょうど焼きあがったところでした(^.^)
ということで、今日の購入は・・・
【今日の購入したパンたち】

・自家製カレーパン 180円税込
・イカ墨明太フィセル190円税込
・ぱりぱりチーズ 130円税込
※ピザ風ハムロール 100円税込
※粒あんホイップ 100円税込
“※”が100円フェア品 (^^ゞ
訪問日 令和3年2月23日(火)祝日
今日は、「イカ墨明太フィセル」の焼き上げ時間には行けず
案の定、売り切れ・・・(+o+)
父の「カレーパン(税込180円)」と
デザートのような「苺のマスカルポーネチーズ(税込230円)」を
購入して帰宅しました(*^。^*)
【カレーパンと苺のマスカルポーネチーズ】
訪問日 令和2年10月4日(日)
母お気に入りの「パン屋さん」
特にお気に入りの「イカ墨明太フィセル」は定期的に食べたくなるそうで
今日も焼き上がり時間をチェックのうえ訪問です♪
ちなみに「イカ墨明太フィセル」の焼きあがりは・・・
1回目 7:00、2回目 9:40、3回目 11:10
4回目 14:40、5回目 16:10
と一日5回
最も多いのは「塩ワッサン」の6回ですので
結構人気のパンなんですね♪
エントランスのお子様向けコーナーは
「パンでパルクぼくじょう」になっていました(^^)/
【パンでパルクぼくじょう】
訪問日 令和2年8月30日(日)
「Sweetsコーナー」は、どうしても更新作業がままならず
このお店の紹介も、サーバーが変更になって以来実施されませんでしたが
「食べトクチケット」が使えるパン屋さんで
母の大好物の「イカ墨明太フィセル(190円)」を購入したことから
久しぶりにページ更新となりました♪
そうです、食べトクチケットが使えるのです(^^)
ということは・・・
イートインコーナーがあるから???
スイーツ屋さんでも使えるところと使えないところがありますが
使えるところはほぼイートインコーナーがありましたので・・・
ただ、このお店は店内のイートインコーナーは閉鎖されていましたが
店外にあるテラス席は開放されていて
お子様連れのお客さんが活用していました♪
【テラス席を遠くから望む】
ところで、人気のパンは、公式HPで焼き上がり時間が明記されています(^^)
今日も母の調査で「イカ墨明太フィセル」の3回目の焼き上がりが
11時10分であることが判明!
お食事前に立ち寄ることとなりました(^.^)
父としては
「このままランチはパンで!」
とならなくて良かったあ・・・
基本ご飯党ですからね(^.^)/~~~
以前撮った可愛いパンを紹介しておきま〜す♪
【可愛いパンたち】

(2019年7月の頃の写真です)
訪問日 平成27年12月23日(水)祝日
今日は「四季和彩 心(しきわさい しん)」でランチしたあとに
お邪魔しました♪
店内レジ待ちで混雑していました!
相変わらずの人気ぶりですね
買い物を待っていた父は
コーヒー2杯いただいちゃいました(^_-)
訪問日 平成27年 6月13日(土)
中今泉「日本料理 月乃兎」にお昼でお邪魔した際
パンの香りに誘われて、寄ってみました(^^)/
店内、混雑していましたが、駐車場が広く
満車ではありませんでした
意外と、お求めやすい価格設定で
ついつい、多めに買ってしまいました(^-^;
店内には、テーブル席やテラス席が設置されていて
買ってすぐに昼食代わりで食事をしていた方がおりました
無料のドリンクコーナーがあって
とってもいいかも!!
詳細は、お店のホームページを!!
→→
パンデパルクホームページはこちら!←←
「miyunori-Family」のSWEETS情報に
☆戻る☆
「miyunori-Family-Report」トップページに
☆戻る☆